【活動報告:一般社団法人曙会は設立2周年】


4月18日、一般社団法人曙会は設立2周年を記念し、深川不動尊にて厳かに護摩祈祷を執り行いました。午後からは貸会議室にてランチ交流会を開催。さらに「サイバーセキュリティ」および「フィリピン不動産」をテーマにした2本立てのセミナーを実施いたしました。参加者の皆さまからは「興味深く、非常に有意義だった」「内容が実践的で勉強になった」といった多くのご好評をいただき、充実した一日となりました。また、昭和の世界チャンピオン・富山勝治様にもご挨拶を賜り、会場に華を添えていただきましたことを深く感謝申し上げます。曙会はこれからも、知見の共有と会員同士の交流を深めながら、さらなる成長と社会貢献を目指してまいります。今後とも変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

一般社団法人曙会では、同日午前に運営会議を開催いたしました。会議では、今後の事業計画や各種イベントの実施内容、会員へのサポート体制の強化などについて意見交換が行われ、活発な議論が交わされました。今後の活動をより一層充実させるための方針が確認され、有意義な時間となりました。引き続き、曙会の活動が円滑に運営されるよう尽力してまいりますので、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。