【国防講演会】
8月9日は、長崎に原爆が投下された日であり、この歴史的な日を前に、曙会では元自衛隊幹部武器学学校校長である市川先生をお迎えし、「国防についての講演会」を開催しました。市川先生の講演では、日本の国防の重要性や現在の世界情勢について深く学ぶ機会となり、参加者一同、改めて国の安全保障への理解を深めることができました。講演会後には、西東京市議会議員・長井秀和先生の乾杯の音頭で交流会がスタート。和やかな雰囲気の中、参加者の皆様が活発に意見交換を行い、貴重な時間を共有しました。また、総評として元八千代市長・現八千代市議会議員の大澤一治先生よりご意見をいただき、最後は原子力規制委員会の立原慎一様による一本締めで会を締めくくることができました。次回の関東交流会は10月に開催予定です。ご参加可能な方は、ぜひお越しください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。以上、ご報告申し上げます。
皆様どうぞよろしくお願い致します。









