【曙会発足記念 護摩焚き儀式のご報告】
ホームページへの掲載が遅れましたが、曙会の皆様へ過去の大切なイベントについてご報告申し上げます。今年4月、曙会の新たな船出を記念して、発足記念の護摩焚きを執り行いました。護摩焚きは、古来より願いや祈りを天に届ける神聖な儀式であり、個人の心身の浄化だけでなく、組織としての結束力を高める重要な営みです。この特別な儀式を通じて、曙会の理念に立ち返り、今後の社会貢献・文化活動への決意を新たにする機会となりました。発足当初からのメンバーはもちろん、新たに加わった会員の皆様にとっても、曙会が目指す方向性を共有し、連帯感を高める有意義な場となりました。この護摩焚きで得られた清らかなエネルギーは、今後の活動の大きな原動力になると確信しております。改めまして、当日ご参加いただいた皆様、運営にご協力いただいた方々に深く感謝申し上げます。曙会はこれからも、文化的・社会的な使命を果たすべく、邁進してまいります。皆様どうぞよろしくお願い致します。
